カラム・ファーカー スコットランド日本協会役員に対する外務大臣表彰
平成30年7月18日
7月17日,外務省はカラム・ファーカー スコットランド日本協会役員に対し、日本と英国との相互理解の促進への貢献を理由として、平成30年度外務大臣表彰を授与することを発表しました。
ファーカー氏は,スコットランド日本協会の役員としてスコットランドの優秀な若者が東京で学ぶ機会を作る等、日本とスコットランドの交流に大きく貢献しています。ファーカー氏は、30年に亘りボーイスカウトのボランティア指導員として、日本との友好親善に大きく寄与し、特に東日本大震災で被災した岩手県のスカウトへの支援とスコットランド訪問の実現、2015年の山口県世界ジャンボリーでの約3千人の英国スカウトの47都道府県への滞在手配を行い、同年、英国首相より英国ポイントオブライト賞を受賞、2017年ボーイスカウト日本連盟よりメダルを受賞されています。
外務大臣表彰は,国際関係の様々な分野で活躍し,我が国と諸外国との友好親善関係の増進に特に顕著な功績のあった個人および団体に対し,その功績を称えるとともに,その活動に対する一層の理解と支持を国民各層にお願いすることを目的としており,本年は,全世界で205名の個人と49団体が表彰されました。
•外務省発表記事はこちらをご覧下さい。
•今年度の外務大臣表彰受賞者リスト(個人)はこちらをご覧下さい。