アバディーン・ジャパン・デーと剣道大会(開催報告)

平成30年9月13日
9月8日と9日にアバディーン市内において、アバディーン剣道クラブ、アバディーン・ジャパン・デー実行委員会等と当館との共催により剣道大会とジャパン・デーが開催されました。
8日の剣道大会 (The Thistle Cup) では、2005年にこのイベントを立ち上げた山崎一男さんが今年も大会審判と指導を兼ねて、日本から参加されました。
9日のジャパン・デーでは、開催にあたり、アバディーン市のバーニー・クロケット市長と当館の藤本真美総領事代理より挨拶が述べられました。
催し物は、書道、折り紙、日本のおもちゃ遊び、着物の着つけ、盆栽体験、日本観光の紹介等以外に、剣道と空手のデモンストレーション、和太鼓やケルティック・ハープの演奏、トマス・グラバー等についての日本関連の講演など盛りだくさんの内容で、当館も日本のパンフレットや資料を来場者に配付し説明を行いました。
今年もアバディーンと日本との友好親善を深められた2日間でした。