フリンジジャパン2023を開催しました(8月16日)
令和5年8月22日





8月16日(水)、エディンバラ大学にてフリンジジャパン2023を開催しました。このイベントは、生け花デモンストレーション、茶道デモンストレーション、エディンバラフェスティバルフリンジに参加する日本人アーティストのプロモーションイベントの3部構成で行われました。 まず生け花デモンストレーションでは、2017年に旭日双光章を受章したエディンバラ在住草月流師範デボラ・ハーソン氏により、3基の生け花の制作が行われました。次に茶道デモンストレーションでは、裏千家の宗緒氏(周戸美緒氏)により抹茶と4種類のお茶菓子が振る舞われました。 最後に、フリンジアーティストのプロモーションイベントは、藤原直総領事の冒頭挨拶、日本スコットランド友好議員連盟のコリン・スミス議員(MSP)のスピーチに続き、フリンジ事務局副代表リンジー・ジャクソン氏による日本のアーティストに対する歓迎の挨拶と乾杯で幕を開けました。その後フリンジに参加する以下のアーティストによるパフォーマンスが披露され、会場を沸かせました。 Mamoru Iriguchi:演劇 Witty Look:サーカス 青涯(Art Group Seigai):ダンスパフォーマンス Yuriko Kotani:スタンドアップコメディ 望ノ社(Mochinosha Puppet Company):影絵芝居 I/O Multimedia Performance Company:書道パフォーマンス doublet:演劇 Colorhythm Risa:アートパフォーマンス 残り少ない公演となりましたが、フリンジ最終日まで公演を続けているパフォーマーも多数いますので、ぜひ会場に足をお運びください!(詳細は以下のサイトをご参照ください。) http://www.fringejapan.site/fringe-japan-2023/ |





