和太鼓グループ”無限響”への令和6年度外務大臣表彰式を行いました(11月29日)

令和6年12月9日
1
2
3
4
11月29日(金)、スコットランドを中心に活動する和太鼓グループ”無限響”に対する令和6年度外務大臣表彰式が総領事公邸にて執り行われました。

冒頭、藤原直総領事から無限響のこれまでの功績が紹介されました。無限響は1994年に設立され、2002年には英国初の太鼓道場「MUGEN TAIKO DOJO」を開設、一般市民を対象とした太鼓のワークショップや幅広い年齢層を対象とした太鼓の歴史や伝統技術を伝える教育普及活動などを実施しています。今年で設立30年を迎え、これまでに英国、日本のみならず欧州各国で1000回以上の公演を行う他、近年ではBBCで放送された東京オリンピック開会セレモニーへの出演、スコティッシュ・ナショナル・ジャズ・オーケストラとのコラボレーションなど、日本の伝統文化を守りつつ幅広い活動を精力的に行っており、これらの取り組みと貢献が認められ、外務大臣表彰を受賞しました。

創設者のニール・マッキー氏からは、表彰への感謝と今後とも日英関係が発展することへの期待についてスピーチが行われました。

表彰式には他の無限響メンバーも出席し、終始和やかな雰囲気の中執り行われました。

無限響の詳しい情報はこちら
https://www.taiko.co.uk/mugenkyo