ジェトロ主催食品サンプルショールームへの出席

令和7年3月25日
jetro 1
jetro 2
Jetro 3
2月24日、当地出張中の氷熊光太郎在英国日本大使館参事官と石井みのり首席領事は、ジェトロが主催する食品サンプルショールームに出席しました。日本産食材の英国向け輸出は、ロンドンのレストラン・小売店等での取り扱いを中心に拡大してきましたが、更なる輸出拡大のためには、地方都市に市場を広げていくことが必要です。そこで、高所得層が多く、人口当たり日本食レストランが多いエディンバラにおいて、バイヤーやレストラン関係者に日本産食材のメニュー提案と試食・試飲提供を行い、商談機会を創出するイベントをスコットランドで初めて開催しました。エディンバラはロンドンとは商流も食の嗜好も異なることから、この場を活用して、どんな経路で食材が流通しているのか、どんな商品に関心があるかなどを参加者からヒアリングすることで、今後の更なる取組に繋げることも目的としました。当日は、エディンバラのみならず、遠くはピトロクリーから総勢20名のオーナーシェフを含むレストラン関係者が参加しました。会場では、日本酒をはじめとした日本産食材の展示、試食・試飲が行われたほか、ロンドンのSozai Cooking Schoolで和食講師を務めるシェフ・プレゼンターの横山明美さんによる日本産食材のサンプルを使用した調理デモンストレーションが行われ、いぶりがっことスコティッシュサーモンのおにぎり、ポン酢とさんしょうのドレッシングを添えたスコットランド産牛肉のたたき、抹茶クリームを添えたコーヒーゼリーが出席者に振る舞われました。
エディンバラでの本食品サンプルショールームに続き、ジェトロは2月26日から27日までグラスゴーで開催されたホスピタリティ業界や小売り向けの展示会「SCOT HOT」にブースを出展しました。レストラン・ホテル関係者などに対して、70種類以上の日本産食品の試食・試飲を実施し、既に日本産調味料の取り扱いがある有望な卸売バイヤーを始め、40を超える関係者から、サンプル商品に対するフィードバックや現地商流等の情報を得ることができました。また、主催者のパネルセッション「VINE OF THE TIMES」に日本酒の専門家である田阪麻微氏に登壇してもらうことになり、来場者に対して、ワインとは異なる日本酒の特徴や味わいを紹介して、日本酒の認知度拡大にも繋がりました。