和牛セミナーの開催報告

平成31年3月7日
2月25日総領事公邸にて、全農インターナショナル欧州との共催により、和牛プロモーションのためのセミナーおよびレセプションを開催しました。
エディンバラのミシュランの星付きレストラン「21212」と「The Kitchin」のシェフをはじめ、政治家、飲食業関係者、ジャーナリスト、農業関係者が参加しました。
冒頭、髙岡総領事の挨拶後、全農関係者から和牛の特徴等について説明頂き、全農シェフによる和牛カッティングの実演が披露されました。参加者から活発な意見がされ、全農から参考となる体験やエピソードを交えた回答がされ、有意義な意見交換がされました。和牛とアンガス牛などの高級牛肉の違いについて理解する良い機会となりました。
実演後は、カッティングにより切り分けられた和牛を使用した、ステーキ、たたき、そして牛丼の試食の提供がありました。アサヒUKから生ビールの提供もあり、和牛と日本ビールを紹介する良い機会となりました。