婚姻証明書

令和7年1月9日
<「証明」へ戻る

領事窓口業務は事前予約制となっております。事前予約制の詳細については こちら からご確認ください。

※ 本ページは来館により手続きを行われる方に向けた情報となります。オンライン(電子)申請を希望される方は手続きが異なりますので、こちらをご参照ください。


婚姻証明書(Marriage Certificate)は、婚姻の事実(婚姻日、夫や妻の氏名等)を英文で証明するものです。
申請は郵便でも可能ですが、受領には必ずご来館いただく必要がございます。当館で申請受理後、お受け取りまでの所要日数は約一週間です。

1 申請

次の書類を下記の当館宛先に郵送してください。
(1)証明書申請書、別紙
(2)戸籍謄本 原本1通 (申請日より3ヶ月以内に発行され、婚姻の事実が記載されたもの)
(3)申請者や配偶者のパスポートのコピー(写真のページ。4-5ページに記載事項訂正がある場合はそのコピーも
  お取りください)

宛先:Consular Section
   Consulate General of Japan
   2 Melville Crescent
   Edinburgh EH3 7HW

※郵便物の不着または紛失に関して当館では責任を負いかねますので、ご了承ください。
※郵送いただいた上記書類を受け取り次第、当館よりEメールでご連絡致します。申請書類受領後、証明書をお受け取りいただくまでの所要日数は約一週間です。もし当館から連絡がない場合は、当館証明担当までお問い合わせください。

お問い合わせ

2 受領

オンラインでご予約の上、以下の書類をお持ちになり、証明書をお受け取りください。

(1)パスポート
(2)手数料
(3)代理の方が受領される場合は上記(1)、(2)に加え、代理人の方のパスポートと委任状をお持ちください。

本証明書の他、複数種類の証明書をご希望の場合、1通の申請書に証明書の種類を記入することで申請が可能です(ただし、各証明書につき申請書「別紙」を添付していただく必要があります)。
提出された書類は返却致しかねますので、ご了承ください。
証明書発行日から270日が経過しても受領いただけない場合は、廃棄されますので、ご留意ください。